18 May 2023

ナチュラルな風合いとアンティーク感をミックスさせた、絶妙なバランスがおしゃれな
プロヴァンスインテリア。
フランスのプロヴァンス地域に多いインテリアスタイルのことで、
近年では日本でも人気を集めているんです。
今回は、そんなプロヴァンススタイルを取り入れたおしゃれなインテリアコーディネートを
ご紹介します。
癒されたい!自分だけのプロヴァンスインテリア
1.ハンモックがあるリビング
出典:https://www.renovation-soup.com
南仏のリゾートをイメージした、ゆったりとくつろげるプロヴァンス風リビングです。
ダークブラウンのフローリングで落ち着いた雰囲気を演出しつつ、
時間を忘れてくつろげそうなハンモックも設置。
おしゃれなアーチ開口もプロヴァンスインテリアの特徴です。
2.シャビーシックなプロヴァンスインテリア
出典:https://www.lizmarieblog.com
アンティーク調の家具を取り入れるのが、プロヴァンスインテリアの特徴です。
こちらは、白を基調としたアンティーク家具を使ってシャビーシックな雰囲気とミックスした
プロヴァンスインテリア。
シンプルながらも統一感があり、殺風景に見えないおしゃれインテリアになっていますね。
3.ナチュラルな風合いのプロヴァンスインテリア
出典:https://roomclip.jp
自然の素材を取り入れてナチュラルな風合いに仕上げるのも、プロヴァンスインテリアの特徴です。
木目のフローリングや家具をふんだんに使ったプロヴァンスインテリアは、
温かみがあり優しい印象ですね。
プロヴァンスインテリアの特徴であるアーチ開口も取り入れ、柔らかい雰囲気を演出しています。
4.カラフルで明るい印象のプロヴァンスインテリア
出典:https://www.space-design.co.jp
プロヴァンスインテリアでは、明るい色を積極的に取り入れるのもポイントです。
ただ、取り入れるカラーは外の景色にあるような自然を感じるカラーを選びましょう。
例えば、太陽をイメージさせるオレンジや空をイメージさせるブルー、植物をイメージさせる
グリーンがおすすめです。
明るい色を取り入れると、ポップで気分も高まるインテリアに仕上がりますよ。
5.爽やかな印象のプロヴァンスインテリア
出典:https://arch-p.com
白い壁が印象的なお部屋にブルーのソファーを差し色として加え、爽やかな雰囲気に仕上げた
プロヴァンスインテリアです。
ベージュのフローリングと白い壁のナチュラルな風合いと、
空や海をイメージさせるブルーの爽やかさがプロヴァンスの特徴をとらえています。
6.落ち着きと癒しを与えるプロヴァンスインテリア
出典:https://suvaco.jp
木目の梁が与える落ち着きと、観葉植物のグリーンが与える癒しでゆったりとくつろげる空間を
演出したリビングです。
ソファーカバーを白にすると、大きな家具も圧迫感なく設置することができるでしょう。
そうすると、開放感があり落ち着いて過ごせるような空間を実現できますよ。
まとめ
いかがでしたか?
プロヴァンスインテリアは、落ち着いた雰囲気でゆったりとくつろげるような空間を
実現してくれるのが特徴です。
毎日を過ごす家だからこそ、癒されるような空間作りを心掛けたいですね。