26 Feb 2021
刺繍枠は使い方ひとつでインテリアのアクセントになります。
そこで今回は、刺繡枠を使ったおしゃれなインテリアのコツをご紹介します。
刺繍枠で作るインテリア6選
1.ファブリックパネルとして活用
出典:https://roomclip.jp/
お洒落さんから人気のファブリックパネル。
刺繡枠をファブリックパネルとして活用するのもいいですね。
2.ウォールポケットにもなる
出典:https://mart-magazine.com/
刺繍枠を使ってウォールポケットを。
デニムのウォールポケットはお洒落感もたっぷりなのでインテリアの雰囲気を上げてくれます。
3.フラワーリースにする
出典:https://locari.jp/
刺繡枠に好きなお花を飾るだけで可愛いフラワーリースに。
シンプルなお部屋のアクセントにいかがでしょうか?
4.たくさん吊るしてお部屋を華やげる
出典:https://marry-xoxo.com/
刺繍枠はたくさん吊るすとお部屋を華やげるポイントになります。
雰囲気に合った色の刺繍でまとまりをよくするのもコツですよ。
5.ランドリーバッグにも
出典:https://www.pinterest.jp/
刺繡枠で作ったランドリーバッグ。
壁に吊るしておくと床のお掃除も楽になります。
6.自家製ガーランドに
出典:https://www.pinterest.jp/
刺繡枠に毛糸などで作ったボールを吊り下げると自家製ガーランドに。
好きな色で作れて、しかも全部100均で揃うのでおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
刺繍をしないから刺繡枠とは無縁と思っていた方も、いろいろな使い方で刺繡枠を活用してみてください。