13 Nov 2018
すっきりとしたお部屋は、やはり居心地がいいもの。
ここで、今こそ断捨離に挑戦してみませんか?ミニマムな生活で心にもゆとりを♪
今回は、すっきりとしたミニマム生活のインテリアをご紹介します。
今こそ断捨離!風通しのいいお部屋で気分もすっきり♪ミニマムな生活
1.家具は最小限に
出典:https://www.pinterest.jp/
家具は必要なものを必要なサイズでゲット。
ひとり暮らしなら、大きなソファも必要なかったりします。
ダイニングがあるなら、リビングのテーブルも小ぶりのものに変えてみて。
2.テーブルを置かない選択も
出典:https://roomclip.jp/
リビングにはテーブルを置かないという選択もアリです!
テーブルを置かないだけで、広々とした空間に。
3.オブジェには統一感を持たせる
出典:https://www.pinterest.jp/
オブジェも、統一感を持たせてすっきり見せるのがポイントです。
数が少なくても、統一感がないとごちゃごちゃして見えてしまいますよ。
4.キッチン用具は見せない収納を
出典:https://boligmagasinet.dk/
使いやすさのために、お玉などをかけて収納するのも今人気ですが、
すっきりと見せるためには、やはり見せない収納が一番。
数も最小限に。
5.所々にグリーンを設置
出典:https://roomclip.jp/
すっきりしすぎてなんだか物足りなさを感じるという時には、
所々にグリーンを設置してみて。
癒し効果も期待できますよ♪
6.玄関をすっきりさせると運気アップ
出典:https://www.freedom.co.jp/
玄関のたたきにはものを置かず、すっきりとさせると運気がアップすると言われています。
履かない靴は思い切って断捨離して、いつもきれいな玄関しておきたいですね!
まとめ
いかがでしたか?
ものが多くてごちゃごちゃしてしまっているお家は、思い切って断捨離し、
すっきりとした気分で新たなミニマム生活に踏み込んでみましょう♪