22 Jan 2015
プロが造り上げたハンギングバスケットはもちろん素敵ですが
自分の好きなお花やグリーンを使ってオリジナルのハンギングバスケットができたら
もっと素敵!
最近では100円ショップでもバスケットやヤシマット、植物なども扱っていて、
自分だけのハンギングバスケットが作れるんですよ!
今回は、100均でゲットしたものを使って作っているものを集めてみました♪
100均がカワイイ!9つのハンギングバスケット
1. ポイントは黄色い小花♪
出典:http://nicoflower.blog6.fc2.com/
色やカタチをあちこち置いてみて、理想のハンギングバスケットを作るのは楽しいですね♪黄色の小さいお花が効いてるかわいいバスケットです!
2. グラデーションが素敵!
もりもりとこんなにキレイに咲いてくれたら、作りがいがありますよね!紫と白のとってもキレイなグラデーションがお見事!
3. マットは手づくり!
出典:http://sophie70.blog8.fc2.com/
100円ショップで買ったバスケットに、なんと麻紐で編んだというマット!ヤシマットよりこちらの方がお花にも合っているような♪とっても素敵です!
4. バスケットの周りや下の部分も♪
出典:http://www.sandt-uniquedev.com/
バスケットを下から見たところ。まんまるバスケットにする時は、下の部分もカワイく仕上げることが大事です♪シックな色合いが大人なガーデンを作りそうですね。
5. 小さなバスケットがおしゃれ!
出典:http://tinygarden803.blog.fc2.com/
小さなバスケットは、いくつか連ねるととってもおしゃれな縦の空間が出来上がります。麻袋などを使ったり、多肉などを入れて作るのもカワイイですね。
6. 四角いバスケットでも!
インテリアに使うアンティークなカゴがハンギングバスケットに変身!作る要領は同じで中にマットを敷いて、バスケットのカタチに合わせて切ったり折ったりすればカワイイバスケットのできあがり!
7. アイビーだけで爽やかバスケット
出典:http://124conchst.blog.fc2.com/
お花が入らないグリーンだけのバスケットも爽やかで素敵ですね!成長して垂れ下がってくるのもきっとカッコイイ!
8. インテリア雑貨を使って
グリーンがあると、インテリアは一気におしゃれに!こちらはフェイクの葉っぱですが、インテリア雑貨を使ってのハンギングもお部屋のアクセントになって良いですね!
9. 番外編:キャンドルだって灯せます
こちらのハンギングバスケットもフェイクグリーンを使って。中にLEDキャンドルを灯せば、あっという間におしゃれなインテリアに♪
まとめ
100円ショップのグッズでできるとは知らずに、すっかりハードルが高いものと思いこんでいた「ハンギングバスケット」。バスケットもヤシマットも土も苗も、全部揃ってしまうので、あとはあなたのセンス次第です!
一つあるだけでも華やかになるバスケットに、是非チャレンジしてください!