24 Mar 2015

よく目にする文具用のクリップ。
ただ紙をはさむだけではありませんでした!
オフィスで利用する時、お部屋のデスクに置く時、プレゼントに添えたメッセージを止める時など色々なシーンで活用できるクリップのDIYを集合してみました♪
海外でも日本でも、たくさんの人がアレンジしていますよ!
ちょこっとアレンジで大変身!9つのペーパークリップDIY
1. 糸をぐるぐる
自分の好きなカタチに簡単に曲げることが出来るので、変形させたらそこに糸をグルグル巻くだけ。お洋服に合わせた色でたくさん作れそうですね!
2. リボンのクリップ
出典:http://howaboutorange.blogspot.jp/
端切れを使ってのアレンジ!ちっちゃなリボンが、女の子らしいですね!クリップには糸やグルーガンを使ってしっかり固定。本のしおりにも使えそうです。
3. デザイナーズ?
出典:http://www.apartmenttherapy.com/
セレクトショップで売られているような、デザイナーズブランドを思わせるこちらのランプシェード。良く見ると・・・クリップなんです!!こんな大作もできちゃうんですね!
4. キラキラクリップ
出典:http://www.apartmenttherapy.com/
このカタチのクリップもよく使われますね。黒のシンプルで良いのですが、たまには冒険してみたい人に。ノリを付けてラメパウダーをパラパラと振りかければ、アート作品を引き立たせるクリップに大変身!
5. おそろいグッズを作りたくなる!
出典:http://www.dreamalittlebigger.com/
のりを付けて、フェルトを貼るだけの、簡単DIY。お気に入りの柄や色のクリップがたくさんできますね!他のグッズにも貼って、おそろいグッズを作るのもおしゃれ♪
6. ウッドクリップも忘れず!
ウッドクリップにマスキングテープを貼ってアレンジ♪お部屋のアクセントになりますね!カッターを使って裏側から切るとラインに沿ってキレイにカットできます♪
7 . 糸を巻き付ける
刺繍糸を巻き付けているだけなのに、この素敵さ♪木と糸の相性の良さはテッパンですね!
8.チャームにもなります♪
少し曲げて、パールとリボンを通すだけ♪こんなに簡単にチャームにも大変身。パール部分は色々なパーツでアレンジできそうですね!
9. アクセサリーに♪
チェーンにクリップを止めていく方法で、ブレスレットが完成!パーティにだって着けられそうなアクセサリーが完成しました♪
まとめ
今回は3種類のクリップに注目してみました♪
ちょっとカタチを変えたり、捨ててしまうようなモノと組み合わせただけで、大変身してしまうDIYの魅力☆
引出しの中からポロッと出てくるクリップを、自分だけのアイテムに変えたいですね!