13 Oct 2015

ハロウィンのシーズンになると、オレンジ色のジャックオーランタンがメインの派手な飾りつけが街に目立ちます。
愉快で賑やかなハロウィンも楽しいですが、落ち着いたムードで演出することもできるんです♪
黒をベースにすると大人向けのシックなハロウィンインテリアが作れます!
おさえた色味の大人っぽいハロウィン7選のご紹介
1.黒と白で統一
黒・白・透明のガラス素材とセラミック素材で硬質にまとめると、オカルトムードが高まります。
小さなコウモリとスパイダーをさりげなく配置して、全体的には祭壇のイメージ。
2.白いヒョウタンと木の枝のハロウィンインテリア
白いドアを木の枝でアレンジし、白く塗ったヒョウタンを飾ったハロウィンインテリア。
カボチャにこだわらないオリジナルのジャックオーランタンです。
3.シーツお化けのハロウィンインテリア
http://www.interiordesignschooldaily.com
パイプ椅子にシーツをかぶせたお化けが主役のハロウィンインテリア。
色数を絞りこんでいるので落ち着いたムードです。
4.黒地に白をベースにしたハロウィンインテリア
控えめに置かれた小さなカボチャと花だけをアクセントにし、
全体的には黒と白がベースになっています。
5.黒をベースに差し色が効いたハロウィンインテリア
透け感のある黒いレースカーテンとテーブルクロスを基調に、
壁と椅子の白、壁に少しだけ見せた青が重過ぎないムードを出しています。
6.色味を押さえて大人っぽいハロウィンインテリア
白をベースに黒カボチャを配置し、シックなハロウィンインテリアとなっています。
くすんだ緑のスケルトンと野菜が効果的なアクセント。
7.黒いランタンとフレームに控えめなパンプキン
大きい部分を白地に黒で統一し、下だけに小さいパンプキンをさりげなくあしらったオシャレな演出です。
フレームに入れる絵次第で雰囲気が変わり、アレンジも楽しめます。
まとめ
大人っぽいシックなハロウィンインテリアを作るポイントは、
黒や白などをベースに全体の色味をおさえ、アクセントにハロウィンらしい色や形のものを控えめに配置することです。
落ち着きのある上品なインテリアになりますよ♪