1 Jul 2025

「PANTONE社」と「一般社団法人 流行色協会(JAFCA)」の2つの組織によって、
2025年の流行色が発表されました。
「PANTONE社」はモカ・ムース、「一般社団法人 流行色協会(JAFCA)」はホライゾングリーンを2025年の流行色に選定。
モカ・ムースはコーヒーやカカオを思わせる深みのあるブラウンで、インテリアに取り入れると
落ち着いた雰囲気を演出してくれそうです。
一方ホライゾーングリーンは、エメラルドグリーンのような壮大な自然をイメージさせるカラーで
個性派なインテリアを楽しめます。
今回は、この2色を使ったオシャレなインテリアをご紹介します。
インテリアに流行色を!【2025】
1.ブラウン系カラーを基調にした落ち着きのあるインテリア
出典:https://www.receno.com
深みのあるブラウンをメインに使ったインテリアは、主張控えめで落ち着いた空間に仕上がります。
殺風景にならないよう、お気に入りの絵画やポスターを壁に貼ってアクセントにしてみましょう。
観葉植物でグリーンを取り入れてみるのもおすすめです。
2.手軽に流行色を取り入れるなら雑貨がおすすめ
出典:https://shirokumahouse.net
毎年変化する流行色。大きな家具で取り入れると、1年おきにチェンジするのは大変です。
手軽に流行色を取り入れるなら、小物や雑貨類をチェックしてみましょう。
クッションカバーやフラワーベースなど、気兼ねなく入れ替えられるものだとその年の流行色に合わせてインテリアを模様替えできるでしょう。
3.ベッドルームを流行色にブラッシュアップ
出典:https://kocol.shop
ベッドカバーやシーツは消耗品なので、定期的に買い替えている人が多いと思います。
そろそろ新調しようと考えている人は、せっかくなら2025年の流行色を選んでみましょう。
ブラウン系カラーを基調としたベッドルームは、落ち着いた雰囲気で1日の終わりを
ゆったりと過ごせそうです。
チェック柄を取り入れると、ベーシックなカラーでも個性派なインテリアに仕上がります。
4.グリーンのタイルが映えるキッチン
出典:http://juutakudesign.com
白い調理台にグリーンのタイル壁がとってもきれいに映えるキッチンです。
床のタイルやキッチンマットもグリーン系で統一されているのが素敵なポイント。
観葉植物も空間にマッチしています。
5.エメラルドグリーンのアクセントクロスが映えるインテリア
出典:https://eightdesign.jp
ステンレスのキッチンやダイニングテーブルにブラックのダイニングチェアと無骨な雰囲気に
仕上げたインテリア。
しかし、エメラルドグリーンのアクセントクロスが存在感を放ち、殺風景な印象は受けません。
近未来のような組み合わせがセンス抜群です。
6.差し色に流行色を使う
出典:https://roomclip.jp
難易度が高そうなグリーン系カラーこそ、小物や雑貨類で差し色程度に取り入れるのがおすすめです。
こちらの寝室インテリアでは、真っ白なシーツにエメラルドグリーンのマルチカバーが
きれいに映えています。
クッションやサイドテーブルでもグリーンを取り入れてトレンド感のあるインテリアに。
まとめ
いかがでしたか?
2025年の流行色は、ブラウン系カラーの「モカ・ムース」とエメラルドグリーンのような色味の
「ホライゾングリーン」です。
ぜひ、インテリアのどこかに取り入れて、トレンドライクなお部屋を楽しんでみてください。