29 Feb 2016

雛人形といえば場所をとるイメージですよね。
限られたスペースにどう置こうか悩みがちですが、
手狭なお部屋でも楽しめる雛人形のあるお部屋を6つご紹介します。
狭くても楽しめる☆雛人形のあるお部屋6選
1・リビングの一角に
みんなの集まるリビングなら会話も弾んで楽しい空間が演出できそうですね。
カウンターやサイドテーブルの上などもよさそうです。
2・玄関先や窓枠などに
小物がおけそうなスペースがあれば十分に飾れますね。
玄関先やトイレなど、ちょっとした隙間を利用するのもいいかもしれません。
3・ちょっとした棚の上に
箪笥やチェスト、飾り棚の上もいいですね。
高さがあるので小さいお子さんの手も届きにくく、おすすめな場所です。
4・食器棚の上に
食器棚の上に人形を飾る発想は意外かもしれませんが
固定概念にとらわれないことで、新たなインテリアを楽しむきっかけにもなります。
5・寝室の一角に
プライベートな空間に大切に飾るのもいいですね。
書斎や子供部屋などもいかがでしょうか?
6・壁を使って
どうしてもスペースが見つけられない場合は
壁をうまく使う方法がおすすめです。
手ぬぐいを額縁にいれて飾ったり、ポスターやタペストリーなどもいいですね。
まとめ
置き場がないと思っても、探してみれば意外と有効に使えるスペースはあるものです。
上手に空間を使うことで圧迫感もなく、雛人形が楽しめます。
素敵なひな祭りを迎えられるといいですね。